メモ

「あなたはなぜ八路軍に参加したのですか?」

今年も7月7日、盧溝橋事件=日中全面戦争勃発の日がやって来ました。・・・・・・残念ながら記事を7日にあげられなかったのですが、日付操作して7日にあげたことにします。 そういう特別な日企画ということで、今回は八路軍兵士たちの「参軍動機」につい…

確認しておくもの

完全自分用メモ

日中戦争とイスラームについて

自分用メモ。用が終わったら消す予定。 ciNiiに日中戦争期の日本の対中国ムスリム工作に関する論文がある。そのうちオープンアクセスとなっている論文もかなりあるので、×日後に時間が出来たら読んでおくこと。検索ワードは「イスラム 戦争」。 ×日後の自分…

捕捉資料

なかなか更新できないせいで長引いてしまったが、防衛研究所資料ネタは今回でとりあえず最後にする。 ・八路軍・中共の見解について 「公表をはばかる内容なので公表できません」 - 八路軍研究メモ 上のエントリーにて まだはっきり調べたわけではないが、い…

冀魯豫抗日根拠地

のびのびの「抗日根拠地」概要まとめを。※まだまとめ途中ですが、いつまでも更新できないので、まとまった分から随時アップしていきます。 冀=河北省 魯=山東省 豫=河南省 冀魯豫抗日根拠地 概要関連部隊:一一五師,一二九師 所在地:河北省,山東省,河…

地方志に見る抗日戦争(3)

さて、(2)で示した基準に基づいて、なぜこの8地域を選んだかについて。

地方志に見る抗日戦争(2)

なかなか更新できないが、まあ、マイペースでやっていくつもりです。 さて、「地方志」の視点から抗日戦争の姿を見ていきたく思い、華北四省(山西、山東、河北、河南)から各省二県づつピックアップして資料を収集した。 一つの省には60〜100の県が存在する…

地方志に見る抗日戦争(1)

あいかわらずブログを更新する時間がないのですが、今日は7月7日、つまり日中戦争のきっかけとなった盧溝橋事件勃発73周年なので、簡単にでも何かかこうかと。 さて、下のエントリーで「『地方志』にあたっている」と書いた。 最初は何かマニアックな話で…

晋冀豫抗日根拠地

※注:未完成バージョンをあげていましたが、完成したのでそちらをあげます ・・・・・・難しいのに挑戦してみる!晋=山西省 冀=河北省 豫=河南省 なお引用部分の()内は原文にはないブログ主の補足です。晋冀豫抗日根拠地概要関連部隊:一二九師、一一五…

晋察冀抗日根拠地

晋=山西省 察=チャハル省(現在は、内モンゴル自治区,河北省,山西省の一部となり存在しない) 冀=河北省※地名+方位で、ある省のどの当たりかを示している。例えば冀東→河北省東部というふうに。晋察冀抗日根拠地概要関連部隊:一一五師,一二〇師 所在…

晋綏抗日根拠地

抗日根拠地の花形(?)と言えば「晋冀豫抗日根拠地」ですが、この根拠地はあまりに変化が大きく複雑すぎるので、比較的まとめやすい「晋綏抗日根拠地」を最初にまとめていきます。 なお文中の「注意」は自分に向けて言っています。 晋綏抗日根拠地 注意:「…

あくまで自分の混乱防止用

このブログは、自分の研究をまとめるメモみたいなもののですが、一応、なるべく読者の人にも伝わるように書くよう努力はしています。 だけど今回からしばらく続く「抗日根拠地」まとめシリーズは、いつも以上にメモ度がアップします。 本当に文献を読んでい…

参考になるエントリー

他力本願で申し訳ないが、参考になるエントリーを見つけたので紹介。 (「八路軍」の範疇からははずれる部分もありますが。この種の記事で完全に「八路軍」だけに的を絞ったのは少数派だと思います)はてなに移った時には、こういう有用なエントリーをブクマ…